画像の色について

着物や小物等の画像の色につきましては細心の注意を払い実物のイメージを伝える努力は致しておりますが、
ご覧のディスプレイの種類や個体差によりどうしても色の再現性には限界がございます。
特に「黒」と「濃紺」については紛らわしい場合があり、
今後商品画像にはなるべく正確に色名を明記してまいります。
ご不明の点等ございましたらメールでお問い合わせの上ご注文をお願いいたします。

HOME»  染のつかもと»  <第9回>

<第9回>

● 特別連載 「よみがえれ!アンティーク着物」

<第9回>
る朝、1個のダンボール箱が宅配便で届きました。そうです、ついに!”たかちゃん羽織”が染め上ってきたのです。
はやる心を押さえるようにまず深呼吸をしてそれから丁寧に箱をあけたのです。



うわー!みてみて!
まさにオリジナルそっくりです。並べて比べてみるとホントに細かいところまでよく出来ています。
すごいです!大勢のプロの技と心意気がこの1反に結晶したという感じです。

すっかり出来あがったらこの羽織を着てたかちゃんはきっと実家のお母さんに見せに行くでしょう。今からお母さんの驚く顔が目に浮かびます。

そして、出来上がってきた反物はすかさずパールトーンへ。

裏地も「きもの道楽」の多目的生地で選んだし、パールトーンが終わったらいよいよ仕立てです。