画像の色について

着物や小物等の画像の色につきましては細心の注意を払い実物のイメージを伝える努力は致しておりますが、
ご覧のディスプレイの種類や個体差によりどうしても色の再現性には限界がございます。
特に「黒」と「濃紺」については紛らわしい場合があり、
今後商品画像にはなるべく正確に色名を明記してまいります。
ご不明の点等ございましたらメールでお問い合わせの上ご注文をお願いいたします。

HOME»  染のつかもと»  <第2回>

<第2回>

● 特別連載 「よみがえれ!アンティーク着物」

<第2回>

ょうど今掲示板の方でアンティーク着物のコーディネイトについて盛り上がっていますが、ここでたかちゃんがちょっと羽織ってみました。柄の中に黄色系の色が入っていますので、クリーム地色の紬に合わせてみました。アンティークでも結構いけるでしょ?この羽織はあわせやすいと思います。
さすがに寸法は小さいですね。裄が全く合わないです。袖丈は昔風に結構長いです。あと、すごいのが羽裏。今の感覚でみるとすごく斬新!さすがに羽裏までは復刻できない(予算的に)ので何か雰囲気の合う裏を見つけようと思います。
しかし、この羽織丈はすごいですね。だって、たかちゃんのお母さんってたかちゃんより15cmくらい背が低いんじゃないかな?ということは、ふくらはぎの下くらいまであるんですよね、この羽織。